ベイスターズ移転はしません!しかし…
カテゴリ : 野球 | 2010/10/27 (水) 20:51
静観するって言ったとたんにこんな話かよ!住生活グループとの買収交渉は打ち切りとなりました。
なので、TBSが引き続き球団を保有。移転話もなしよ。
あーよかったよかった。
じゃねぇ!
おい住生活!
なにが赤字20億くらいどうってことないだ!
なにが監督人事はこちらで決めるだ!
そこまで言っておきながら何で買収しねーんだよ!
売名行為じゃねーかこんなもん!
というのが一ファンの感情論。
実際は、TBS・ハマスタ・神奈川県知事という魔の三重奏に付き合いきれなかったんでしょうね。
とりあえず若林(オーナー)、松沢(知事)、オマエラはもう喋るなしゃしゃり出るな。
コヤツラの発言がどんだけ足引っ張ってた事か…
せめて10・19のオリ買収話みたいに裏で話を進めていれば…
あとハマスタに居座る藤木(会長)と鶴岡(社長)もどうにかしないとアカンね。
ここでは書きませんが、経歴が真っ黒(らしい)なこの方々が金をむしりとっていく限り移転話は永遠に消えない。
やはりみなとみらいに新球場建てるしかっ(どこが金出すの?って問題はある)
住生活グループ様、お疲れ様でした…
マトモな神経してたらしがらみばっかりのこの球団買おうなんて思いませんよね。
その判断はきっと正しかったんでしょう。
さて、これで一年猶予が出来たわけですから、
TBSはゆっくり買収先を見つけてください。
候補はノジマさんなのか、共同出資会社になるのかはわかりませんが。
ただし話が決まるまではゼッタイに表に出すな。選手達も不安になる。
しかし、来シーズンは確実に運営規模が縮小されるだろうから、
内川・村田残留の線はなくなったと見ていいだろうね…
ヘタしたら外国人を補強する金すらないかもしれない。
若手の成長を期待するしかありませんな。
尾花監督、頼みましたよ!
- 関連記事
スポンサーサイト