須田-細山田のバッテリーにした首脳陣はよくわかってる
カテゴリ : 野球 | 2011/04/23 (土) 00:00
早大時代バッテリーを組んだ同級生コンビが時を経てプロの世界でも同チームになり、
そして再びバッテリーを組んだ須田のプロ初登板。
(さらに松本もスタメンで起用してくれれば完璧だったけど…w)
初回ちょっとばたばたした挙句に常にピンチの連続だったけど、
6回2失点なら初登板は上出来じゃないかな?
リリーフや守備が足引っ張って初勝利はお預けになったけど、
しばらくはローテに入るでしょう。
ベテランの先発陣がピリッとしない中、希望を見せてくれた須田投手。
目指せ新人王!ですね。
そして細山田も今シーズン初スタメンでがんばった方ではないでしょうか?
(今シーズン初ヒットもあっさり出ましたし)
スタメン捕手も武山固定にしないで、
須田以外のときでも細山田を試してもらいたいです。
あ、もちろん新沼にもチャンス与えてやってね?
ま、横浜は例年通りの調子に戻っちゃいましたねー。
短い夢だった…
ついでに書いとくけど。
報道ステーション!
「今年のルーキー大活躍!」つって澤村・斎藤・福井って紹介したら
次映すの普通今日登板する須田だって思うじゃないか!
なのに牧田ですか。
まぁ牧田もルーキーだから100歩譲って許そう。
だがその後、横浜(須田)視点かと思ったら阪神視点かよ!
阪神びいきもいい加減にしやがれ。
- 関連記事
スポンサーサイト