RAG-FES29おつでしたー
カテゴリ : RO-雑記 | 2012/05/06 (日) 03:22
ま~た雨だったよー\(^o^)/京都に引き続き東京でも降らせてしまって申し訳ないw
9時半ころに待機列に着きましたが、雨が振ったりやんだりでそのたびに傘を開閉するのが…
都産祭と言うことでいろんなイベントと合同でしたが、ラグフェスも大盛況だったようで20ほどのサークルを回ってきました。
今回新しく本を買ったサークルさんもありまして、どんどん本が増えていくと言うねw
サークルの方は30分ほどかけてざっと見終わったのですが、その後はいつものようになぜか後夜祭の受付を手伝うことに…
ネームプレートを延々と作ってましたw
その様子をお向かいに座ってた某サークルのYさんにバッチリ見られてた挙句
「完全にスタッフやね」ってTwitterで突っ込まれてそれを見たN(いやRと呼ぶべきか)から「そのままスタッフになれよ」って言われたりもうねww
後夜祭の事前申し込みは10人ちょいほどでしたが、当日申し込みが増えて定員の60人に到達~
おかげでてんてこまいでしたがw
イベント終了後アフターイベントでしたが、じゃんけんがさっぱりで何の景品もゲットできず…
でも連れのNyさんがポスターゲットして、帰り際に私になぜか手渡されましたw

ROPPAI2 のポスターです(アレな部分は自主規制w)
あと、景品に使用済みタブレット出してる人が多かった(確か5人くらいいた)んだけど、
何か新しい機種が出てそっちに乗り換えたりでもしたんでしょうか…?w
17時過ぎに、後夜祭のために近くのホテルに移動。

スカイツリーもよく見えます。

会場はこのような形でセッティング。
鯖ごとにテーブルに集まる形に。
(ちなみにこの達筆な字を書いてくれたのはラグフェスでおなじみの最南端さん。無理行ってすみませんでした!w)
我がラーズグリーズは4名、ご一緒のテーブルだったスルーズは2名。
支援プリな話でそこそこ盛り上がりました。
ラズの支援プリ使いさんのお名前聞いておくべきだったな…無念。
それと遠路はるばるクレイオさんがいらしてたのでお話したり。
(だから支援アクビだって言ってんだろうがぁヽ(`Д´)ノ)


久々にフリーボード復活。
みんな色々書いてますがとりあえず右下のプリww
あ、ちなみにそのプリの左隣に「ラグオデやれよ!」って書いたの私ねww
アンケートもとったけどラグオデやってる人4人くらいしかいなくて寂しかった(´;ω;`)
でもちょっとお話できてうれしかった! (`・ω・´)
さらに会場ではビンゴゲームなんぞも準備されていました。
景品はROのカードゲームやらRJC2012のくじやら、東北限定のうまい棒牛タン塩味まで…w
(うまい棒持って来た人知ってるけどあえて言いませんw)
なんとかビンゴすることができましてRJC2012クジを1枚ゲットしました。
中身は…バブルガム;;
でしたが、隣にいた人とトレードが成立して、S3風カタールになりました!w
これでうちのアサシンがオットー狩りにいける(´;ω;`)
20時前には後夜祭も終了して解散と相成りましたが、
若干食い足りない飲み足りない数名(私含む)は駅前の居酒屋で2次会やってましたw
翌日のコミティアに参加する人や、地方から出てきて今日はネカフェだよ!って人やお疲れのスタッフさんが混じったりしてまったりとROトークして、23時ころ今度こそ解散~
今回も楽しかったですお~!またよろしくお願いします~
次回はコミケの2週間後、 8月26日大田区産業プラザです。
Nyさんが自転車で行ける!って今から張り切ってるよ!w
今回新しく本を買ったサークルさんもありまして、どんどん本が増えていくと言うねw
サークルの方は30分ほどかけてざっと見終わったのですが、その後は
ネームプレートを延々と作ってましたw
その様子をお向かいに座ってた某サークルのYさんにバッチリ見られてた挙句
「完全にスタッフやね」ってTwitterで突っ込まれてそれを見たN(いやRと呼ぶべきか)から「そのままスタッフになれよ」って言われたりもうねww
後夜祭の事前申し込みは10人ちょいほどでしたが、当日申し込みが増えて定員の60人に到達~
おかげでてんてこまいでしたがw
イベント終了後アフターイベントでしたが、じゃんけんがさっぱりで何の景品もゲットできず…
でも連れのNyさんがポスターゲットして、帰り際に私になぜか手渡されましたw

ROPPAI2 のポスターです(アレな部分は自主規制w)
あと、景品に使用済みタブレット出してる人が多かった(確か5人くらいいた)んだけど、
何か新しい機種が出てそっちに乗り換えたりでもしたんでしょうか…?w
17時過ぎに、後夜祭のために近くのホテルに移動。

スカイツリーもよく見えます。

会場はこのような形でセッティング。
鯖ごとにテーブルに集まる形に。
(ちなみにこの達筆な字を書いてくれたのはラグフェスでおなじみの最南端さん。無理行ってすみませんでした!w)
我がラーズグリーズは4名、ご一緒のテーブルだったスルーズは2名。
支援プリな話でそこそこ盛り上がりました。
ラズの支援プリ使いさんのお名前聞いておくべきだったな…無念。
それと遠路はるばるクレイオさんがいらしてたのでお話したり。
(だから支援アクビだって言ってんだろうがぁヽ(`Д´)ノ)


久々にフリーボード復活。
みんな色々書いてますがとりあえず右下のプリww
あ、ちなみにそのプリの左隣に「ラグオデやれよ!」って書いたの私ねww
アンケートもとったけどラグオデやってる人4人くらいしかいなくて寂しかった(´;ω;`)
でもちょっとお話できてうれしかった! (`・ω・´)
さらに会場ではビンゴゲームなんぞも準備されていました。
景品はROのカードゲームやらRJC2012のくじやら、東北限定のうまい棒牛タン塩味まで…w
(うまい棒持って来た人知ってるけどあえて言いませんw)
なんとかビンゴすることができましてRJC2012クジを1枚ゲットしました。
中身は…バブルガム;;
でしたが、隣にいた人とトレードが成立して、S3風カタールになりました!w
これでうちのアサシンがオットー狩りにいける(´;ω;`)
20時前には後夜祭も終了して解散と相成りましたが、
若干食い足りない飲み足りない数名(私含む)は駅前の居酒屋で2次会やってましたw
翌日のコミティアに参加する人や、地方から出てきて今日はネカフェだよ!って人やお疲れのスタッフさんが混じったりしてまったりとROトークして、23時ころ今度こそ解散~
今回も楽しかったですお~!またよろしくお願いします~
次回はコミケの2週間後、 8月26日大田区産業プラザです。
Nyさんが自転車で行ける!って今から張り切ってるよ!w
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : ラグナロクオンライン
ジャンル : オンラインゲーム